自分の噛み方のクセってあるのかな?

噛み方と生活習慣や健康にどんな関係があるの?

このようなお悩みのある方は、バイトスキャンという機器を使って「自分の噛み方の状態を」チェックしてみませんか?

この度、ツインデンタルクリニックで噛むことに関する研究を行うことになりました。 
対象の方にお声掛けさせて頂く場合がございます。(※参加は任意です。費用は頂きません。) 

ご興味のある方は、ぜひ当院スタッフまでお声がけください! 

【対象者】 
1.20歳以上の方
2. インボディにより、一定の基準値に達した方 

◾︎研究に関する同意書はこちら 
同意書

ツインデンタルクリニックで噛み方チェックを受けるメリット

ツインデンタルクリニックで、噛み方チェックを受けるメリットは以下の4つです。

ツインデンタルクリニックで特定保健指導を受けるメリット

  • 1つ目:歯科の強みを最大限に活用できる
  • 2つ目: 精密体組成分析器(インボディ)を使って状態を数値化できる
  • 3つ目:バイトスキャンを使って状態を数値化できる 

1.歯科の強みを最大限に活用できる

生活習慣の見直しには、継続的な実施が欠かせません。

歯科医院では、虫歯や歯周病を予防するために定期的な検診を受けることが通常であり、通常の歯科治療のサイクルと併せて生活習慣の見直しを図るのが効率的です。

・定期検診で来院するついでに受けられる
・歯の健康が全身の健康へのパロメーターとなる

という意味で歯科の強みを最大限に活用できます。

2.精密体組成分析器(インボディ)を使って状態を数値化できる

当院では、精密体組成分析器(インボディ)という測定機器を使って、身体の状態を精密に測定できます。

身体の特徴を精密に測定することで、患者様一人一人に合った適切なアドバイスが可能になります。

例えば、

  • 筋肉量が少ない部位などがあれば優先的に行うべき運動の種類が分かります。
  • 糖質や脂質のどちらが太りやすい原因になっているかを遺伝子的な角度から判断できます。
  • 患者様にとって効果的な食事やタイミングが分かります。
  • 具体的な数字として記録することで身体の変化を数字で判断できます。

精密体組成分析器(インボディ)を使った指導というのも当院のメリットです。

3.バイトスキャンを使って状態を数値化できる 

バ当院では、バイトスキャンという測定機器を使って、噛む回数や癖などを測定できます。 

噛み方の特徴を測定し数値化することで、患者様一人一人に合った適切なアドバイスが可能になります。 

例えば、 

  • 具体的な数字として記録することで噛むことについての変化を数字で判断できます。 
  • 数値や分析コメントから、噛み方の特徴を知ることが出来ます。 
  • 左右の噛む比率に偏りがあれば、どちらで意識して噛めばバランスが良くなるか知ることができ、改善のきっかけになります。 

バイトスキャンを使った指導というのも当院のメリットです。 

噛み方チェックの内容

無料測定&個別研究アドバイス

・同意書 
 →研究に関する同意書はこちら 
・インボディ測定(体脂肪率・体重・BMI・腹囲)腹囲測定 
・基準を超えた方のみバイトスキャン測定→アンケート 

【特典】 

・InBodyで健康度を無料でチェック​ 
・バイトスキャンで噛み方を無料でチェック 
・各種健康補助食品プレゼント​ 
・一部対象者のみ管理栄養士から無料であなたに合った健康アドバイス​ 

3カ月後の再評価で効果をチェック 

研究の流れ

研究の流れは下記の通りに実施します。

費用などは無料で行っておりますので、興味がある方は、来院時にスタッフにお問い合わせを頂くか、お電話にてお気軽にお問い合わせください。